Concept
安心・安全な環境を提供するための警備スタッフを八王子・多摩地区・相模原エリアで求人
安全と笑顔のリーダーとして、警備の仕事を通して社会貢献に励んでおります。
地域に根差した仕事に誇りを持ち、安心かつ安全な環境づくりに寄与したいという志を持つ方を歓迎しています。八王子・多摩地区・相模原エリアで活躍できる警備スタッフを募集中です。
年齢や経験、学歴は不問で採用しております。やる気がある方には資格取得支援制度をご用意するなど、キャリアアップや昇給が実現できる環境も整えております。
正社員やパートなど様々な雇用形態で採用
八王子・多摩・相模原エリアの道路工事・建築工事の交通誘導警備の仕事です。どんな条件の現場であっても、安全に対する意識を高く持ちながら業務に取り組める方を募集しております。年齢や経験、学歴を問わず、どなたでもご応募いただけます。 社会貢献という使命を全うするために、力をお貸しいただける方を必要としております。契約社員・パート・アルバイトでの募集を行っております。また、フルタイムでの勤務はもちろんのこと、ダブルワークをされている方や子育て中の方、学生の方も安心して働ける環境をご用意しております。地域社会に貢献できる仕事を始めてみませんか。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
求人一覧
Recruit
雇用形態 | パート・アルバイト |
---|---|
給与 |
日給:12,000円~13,000円 |
勤務地 | 東京都八王子市・他エリア(立川・多摩・町田・国立・日野・青梅・昭島・あきる野・福生・神奈川県相模原) |
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
給与 |
日給:12,000円~13,000円 |
勤務地 | 東京都八王子市・他エリア(立川・多摩・町田・国立・日野・青梅・昭島・あきる野・福生・神奈川県相模原 |
未経験もご募集お待ちしております!
警備業のプロフェッショナルを目指し、地域の皆様に安心と安全を提供しております。現在、更なる需要の拡大を見越して、共に働いていただける方を募集中です。求職者様の希望される働き方に寄り添ってまいりますので、ぜひご応募ください。
WワークOK・日払いOK
ワークライフバランスを実現
性別問わず採用しているため、パートとして働きたい子育て中の女性の方にも安心してご応募いただけます。また、ご活躍やご要望に応じて、正社員への移行にも対応しております。安定感のある会社で、理想の働き方を実現しませんか。
Message
メッセージ
責任感を持ってどんな作業にも前向きに取り組んでいただけるような、やる気のある方を募集中
正社員としての採用も行っておりますが、ほかに本業があり、ダブルワークとして警備の仕事をスタートしたい方を歓迎しています。八王子をはじめとする様々なエリアからご依頼をいただいており、年齢や経験、学歴、性別問わず幅広い人材が活躍している職場です。まだまだ始まったばかりの事業で、共に会社を大きくしていきたいという強い想いや責任感を持って日々の作業にあたっていただける方を求人しています。
Gallery
普段からどういった作業を行っているのか、お伝えできる画像を紹介
日々どういった現場や雰囲気で仕事にあたっているのか気になる方へ向けて、仕事風景を画像で紹介しています。主に交通誘導や整備をメインに行っており、道路工事や建築工事などの現場に出向き、工事作業を行う車両の誘導や近くを走る自動車や歩行者の誘導を正確に行っていただきます。自動車や歩行者へ安全な通行を促しながらも、工事作業員の皆様が業務に専念できるよう支える、正確性の高い警備人材の育成に八王子・多摩地区・相模エリアで取り組んでおります。
お気軽にご連絡ください。
お気軽にご連絡ください。
Q&A
過去に寄せられた質問の中から特に多くいただいたものを厳選して回答
はい。未経験の方でも応募可能です。
充実した研修制度により未経験の方でも安心してスタートしていただけます。
八王子市を中心に多摩地区・相模原をメインで対応しております。
※ご相談頂ければエリア外のご相談も受けております。
交通誘導警備・駐車場警備でございます。
60代~70代の方も活躍中ですので、ご安心ください。
New Page
求人へのご応募をご検討されている方へ向けて、新着情報について随時更新中
Company
株式会社サンクスマイル
住所 | 〒192-0904 東京都八王子市子安町3-7-13 モトビル2階 Google MAPで確認 |
---|---|
採用専用番号 |
042-610-3031 |
代表番号 |
042-610-3026 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | なし |
認定番号 |
東京都公安委員会認定 第30004892号 |
アクセス |
JR八王子駅南口から徒歩5分 |
面接・研修会場もこちらです。
八王子・多摩地区・相模原エリアの交通誘導警備の現場で活躍いただきます
八王子・多摩地区・相模原エリアの道路工事・建築工事の交通誘導警備の仕事です。どういった条件の現場であっても、安全に対する意識を高く持ちながら業務に取り組める方を募集しております。年齢や経験、学歴を問わず、どなたでもご応募いただけます。 社会貢献するという使命を全うするために、力をお貸しいただける方を必要としております。契約社員・パート・アルバイトでの募集を実施しています。また、フルタイムでの勤務はもちろんのこと、ダブルワークをされている方や子育て中の方、学生の方も安心して働ける環境をご用意しております。地域社会に貢献できる仕事を始めてみませんか。
About us
安全を第一に考えた警備をお任せ。責任感を持って日々の業務に尽力。
-
一人ひとりの頑張りを正当に評価する機会を設けてモチベーションアップ
ハイクオリティーな交通誘導を行うために、人材の育成に力を入れております。警備の仕事が未経験の方でも一から丁寧に指導し、安全に対する意識や誘導の方法などを基礎から身に付けていただけるようサポートしております。地域に根差した仕事に誇りを持って、安全かつ安心できる環境づくりに貢献いただける方を八王子・多摩地区・相模原エリアで募集しています。
多種多様な現場を経験するごとに臨機応変な対応力が身に付き成長していけます。一人ひとりの成長に応じて昇給制度を設けております。高いモチベーションを維持できる環境で、一人前の警備スタッフを目指してみませんか。八王子・多摩地区・相模原エリアで、新たな挑戦をお待ちしております。
自動車や歩行者が行き交う場所での交通誘導を行っていただく求人をしております。地域の皆様が安全に通行できる状態を作るために、臨機応変な対応力や判断力が必要となります。一歩間違えれば大きな事故に繋がりかねないからこそ、どういった現場でも気を抜くことなく、常に責任ある行動が取れる方を募集しています。事前に研修を実施し、基礎知識から身に付け、実務経験を重ねながら一人前のスタッフを目指していただきます。最初から全てをお任せするのではなく、段階を踏みながら成長できるため、未経験からのスタートであっても焦ることなく、個々のペースで技術を身に付け、十分にノウハウを習得してから独り立ちできます。
警備の仕事内容を一部ご紹介
Introduction
交通誘導
交通誘導は、道路工事や事故現場、イベント開催時など、一時的に交通規制が必要となる場所で行われる警備業務です。主な役割は、車両や歩行者の安全を確保しながら、円滑な交通の流れを維持することです。
交通誘導員は、ハンドシグナルや交通誘導棒、標識などを使用し、車両の誘導や歩行者の安全確保を行います。作業現場への車両の進入を制限したり、一方通行に切り替えたりするなど、交通規制に関する的確な判断が求められます。また、気象条件や交通量の変化に柔軟に対応しながら、状況に応じて適切な誘導を行う必要があります。
交通誘導員には、高い責任感と注意力、ストレス耐性が必要とされます。歩行者や運転手から見えやすい場所に立ち、長時間の着用や動作が求められるため、体力も重要です。
施設警備
施設警備とは、ビル、工場、商業施設などの建物や敷地を対象に、不審者の侵入防止や火災、盗難、器物破損などのリスクから守ることを目的とした警備業務です。
施設警備員は、建物内外を定期的に巡回し、異常の有無を確認します。不審者を発見した場合は、適切に対応し、必要に応じて警察などの関係機関に連絡します。また、出入り口の開閉管理や、来訪者の確認、案内なども行います。
一部の施設では、監視カメラの監視や、機械警備システムの運用も施設警備員の役割となります。火災報知器が作動した場合の初期対応や、緊急時の避難誘導なども任務に含まれています。
施設警備員には、高い責任感と注意力、ストレス耐性が求められます。敷地内を長時間歩き回ることから、体力も重要です。
イベント警備
イベント警備は、コンサートやスポーツ競技大会、展示会など、多くの人が集まるイベントの警備を指します。主な役割は、来場者の安全確保と秩序維持、トラブル防止です。
イベント警備員は、会場への入退場の監視、座席案内、混雑解消など、来場者の動線をコントロールする業務を行います。不審者の発見時には、適切に対応し、必要に応じて警察などに連絡します。
一部の大規模イベントでは、金属探知機による手荷物検査や、テロ対策としての監視も任務となる場合があります。また、緊急時の避難誘導計画の立案と実施も担当することがあります。
イベント警備員には、高い責任感と注意力、ストレス耐性が必要不可欠です。大勢の人を相手にするため、コミュニケーション能力と冷静な対応力も求められます。体力も重要で、長時間の立ち仕事になることが多いためです。
株式会社サンクスマイルでは未経験者も採用しています
Beginner
そもそも警備員の仕事は未経験者でも働けるのか
警備員の仕事は、未経験者でも問題なく働くことができます。警備業界では、未経験者の採用に積極的な会社が多いのが特徴です。
警備員として必要な基本的な知識や技術については、入社後の研修で習得することができます。例えば、交通誘導の手順、施設の巡回ポイント、緊急時の対応方法など、会社ごとに定められた手順や規定事項を学びます。また、コミュニケーション能力や気配り、体力面での対応力なども、実務を通じて身につけていくことができます。
未経験者の方でも、真面目な態度と意欲さえあれば、しっかりとした指導を受けながら仕事を覚えられるでしょう。警備業務の多くは、研修で習得した知識や手順を実践することが中心となるため、未経験からでもスムーズに業務に携わることが可能なのです。
警備の求人に未経験OKが多い理由
警備業界では未経験者の採用に積極的な理由として、以下の点が挙げられます。
人員の確保が重要:警備業務では、24時間体制や多数の人員が必要とされるため、人材の確保が欠かせません。そのため、未経験者の採用に前向きになっているのです。
教育研修制度が充実 警備会社には、未経験者を正しく教育する研修プログラムが用意されています。新入社員を計画的に指導し、質の高い警備員として育成することが可能なのです。
人物重視の採用:警備員には高い倫理観や誠実さが求められるため、入社後の人物評価が重視されがちです。そのため、未経験でも真面目な姿勢があれば、採用された後に必要な知識や技術を身につけられると考えられています。
多様な人材の確保 様々な年齢層、経歴の人材を受け入れることで、バランスの取れた人員構成を実現できます。未経験者の採用は、ダイバーシティの観点からも有益といえます。
未経験者が仕事を選ぶなら警備員がおすすめ
仕事を探している未経験の方におすすめなのが警備員の仕事です。その理由は以下の通りです。
未経験者でも採用されやすい:先述した通り、警備業界では未経験者の採用に積極的です。年齢、学歴、経験の有無を問わず、意欲と人物本位で評価されます。
研修を通じて着実に成長できる:入社後の研修で、必要な知識や技術を習得できます。実務を重ねながら実践的に学べるため、着実にスキルアップが可能です。
様々な分野で活躍の場がある:交通誘導、施設警備、イベント警備など、多岐にわたる業務で活躍できます。自分に合った働き方を見つけやすいでしょう。
体力的な負担が比較的少ない:監視や巡回業務が中心となるため、重労働ではありません。高齢者の方や体力に不安がある方でも、無理なく働けます。
プライドを持てる仕事 警備員は人々の安全を守る重要な役割を担っています。社会に貢献できるという誇りを持てる仕事なのです。
株式会社サンクスマイルでは
ここまで、HPを拝見していただきありがとうございます。
地域の為に貢献しているという実感や、シフトの組みやすさなどもメリットだと考えます。
未経験で本当に大丈夫かな?と不安に思うこともあると思いますが、まずはお気軽にお問い合わせください。